法人営業

【博報堂DYグループのBPO事業営業職】年間休日128日|企画・運営・納品まで一気通貫で対応!

エントリー
求人詳細
職種カテゴリー 営業
雇用形態 正社員
給与種別 年収
給与 4000000 ~ 5500000
仕事内容
当事業部では、博報堂グループ会社に対して課題解決に向けた様々な人材支援を行っております。
行政関係のBPO業務の推進役として、クライアントの課題やニーズを汲み取り、新規立ち上げから運用まで、プロジェクトの推進・管理を幅広く行います。

クライアントは博報堂Gr会社をはじめ厚生労働省、法務省、国土交通省、東京都など行政がメインです。

▼これまでの実績
・コロナ給付金会場運営
・宿泊療養施設
・出入国管理
・杉並区食べ残し0プロジェクト
・東京都主催 高齢者向けスマホ教室
・大阪保健所事務派遣
・厚生労働省事務派遣
・マイナンバーカード登録推進事業

【具体的には】
官公庁・自治体からの依頼を受け、業務代行を行うBPOサービス事業で
フロントとなって対応いただきます。

■入札~受注
入札案件の場合、下記のように受注前から企画書作成などで携わっていただくこともあります
・当社で受注したい案件をピックアップ
・仕様書(案件詳細・期間・対象・予算など)を確認し、コストの見積もりや企画書を作成

■案件~運営~納品
・運用フロー作成
・会場のロケハン
・コスト算出
・トークスクリプトや研修資料作成
・研修の実施
・クライアントとの打ち合わせ
・スタッフの募集と手配
・現場スタッフとしての対応
・現場の課題分析および解決案の策定
・外注会社との調整
勤務時間・曜日 フレックスタイム制(所定労働時間8時間/休憩1時間) 10:00~19:00を基本とする ※担当プロジェクトによって変動あり
休暇・休日 ◆シフトによる週休2日制  ※案件によって土日勤務の場合あり ◆夏季休暇(4日) ◆年末年始休暇(4日) ◆慶弔休暇 ◆出産応援休暇 ◆ハッピーウエディング休暇 ◆子女結婚休暇 ◆傷病休暇 ◆エフ休暇 ◆リフレッシュ休暇 ◆勤続5年休暇 【有給休暇】 10日 ※4/1~9/30入社の場合(入社日に初年度分として10日付与) ※10/1~3/31入社の場合(入社日に初年度分として5日付与) 翌年度からは11日付与、以降法令に則り付与
勤務地 受動喫煙対策: 喫煙スペースあり 受動喫煙対策(詳細): 屋外喫煙スペースあり(屋内全面禁煙)
待遇・福利厚生 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ◆健康診断 ◆高額医療費一定額補助 ◆社員紹介お礼金 ◆産休・育休制度 ◆時短勤務制度 ◆看護休暇・休業制度 ◆介護休暇・休業制度 ◆表彰制度 ◆新規事業起案制度 ◆イベント補助金制度 ◆社内イベント(参加自由) ◆提携レストラン・ホテル・ジムの費用割引 ◆副業可能 ◆クールビズ導入

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目7-11 クロスシー秋葉原3F 
TEL:03-5244-4066 可中文 shuwa@zhhhr.com

〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1-25エムズワンビル3階 
TEL:096-356-5588 可中文 smc@zhhhr.com