施工管理・設備・環境保全

【電気設備工事の施工管理・未経験OK】創業70年の安定企業★研修充実

エントリー
求人詳細
職種カテゴリー 建築・土木・建設
雇用形態 正社員
給与種別 年収
給与 3500000 ~ 4500000
仕事内容
■業務内容:
電気工事の施工管理を担当します。誰もが利用するコンビニやスーパー、商業施設のインフラを支える業務となります。
太陽光発電などの次世代エネルギーなどの普及に伴い、電気設備に関する需要は年々増加しています。

・工事受注後に、お客様と打ち合わせを行い、工事の必要書類作成、工事スケジュールや現場の状況確認、関連業者に連携・調整(職人さんへの指示出しなど)を行います。
・主に車で移動します。
・場所は関東圏内(東京・神奈川・千葉・埼玉)が中心です。
・工期はメンテナンスの場合だと1日、長いもので半年程度です。
・最初は先輩の現場でアシスタントとして、簡単な作業から始め、入社半年から一年ほどで現場担当として現場をお任せします!
現場担当になると、裁量を持って仕事を進めることができ、ひとつの現場をやり遂げると成長を実感することができます!

■教育制度:
・入社後は2ヶ月間のジョブローテーション研修があり、施工管理以外の部署(営業、設計、資材管理)も体験することができ、会社全体の仕事の流れを理解をすることができます。
配属後も、3か月ごとにOJTチェックシートで進捗確認をしたり、半年研修・一年研修などもあり教育システムを整えています。
・電気工事というと難しいイメージを持つ方も多いですが、弊社に入社される方の8割は未経験の方です。
資格取得のための講習会もあり、入社半年から一年くらいで第二種電気工事士の資格を取得される方が多いです。
会社の近くに研修センターもあり、現場に行く前に工事の雰囲気や内容を知ることができます!

■社内の雰囲気:
・高齢化が進んでいる業界ですが、弊社には若手も多く、相談しやすい環境です。
・誰にでもできる仕事や会社の歯車の一部になることより、「自分主体で仕事がしたい」「こうしたらもっと成果があがるのではないか」という意見が言えるので、主体性を持って働くことができます。

■働きやすい環境作りを推進中:
報奨制度や資格取得お祝い金の支給もあり、頑張りはきちんと評価されるような組織作りを行っています!
また、福利厚生は定期的に社員の声を取り入れ整備しています。
勤務時間・曜日 8:00~17:30 所定労働時間:8時間 休憩時間:90分
休暇・休日 ■週休二日(土曜、日曜、祝日) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇10日~20日(入社半年経過後10日付与)
勤務地 受動喫煙対策: 喫煙スペースあり 受動喫煙対策(詳細): 屋内喫煙可能場所あり
待遇・福利厚生 ■通勤費会社が承認したルートにて全額支給 ■家族手当 ■社会保険完備 ■退職金制度 ■ジョブローテーション研修あり ■資格取得支援(合格後祝い金支給) ■各種表彰制度 ■資格取得支援手当 ■生命保険、医療保険、がん保険を会社負担にて加入 ■住宅手当※2023年4月より新設 ※自宅から会社までの直線距離2キロ以内月18,000円支給、3キロ以内月10,000円支給。 ※住宅手当の支給を受ける場合、通勤手当の支給はいたしません。

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目7-11 クロスシー秋葉原3F 
TEL:03-5244-4066 可中文 shuwa@zhhhr.com

〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1-25エムズワンビル3階 
TEL:096-356-5588 可中文 smc@zhhhr.com