業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ

【東京】SE_オープン/年間123休日・完全週休二日制

エントリー
求人詳細
職種カテゴリー IT・クリエイティブ
雇用形態 正社員
給与種別 年収
給与 3500000 ~ 4500000
仕事内容
【業務概要】
・民間企業向けシステム開発において、詳細設計~実装~テスト~デプロイ/公開に取り組んで頂きます。オフショア開発の場合、基本設計にも取り組んで頂きます。
・ミッションクリティカルなシステム開発に携わる機会もあります。
・将来的には、大規模プロジェクトの上流工程に携わる機会もあります。
・面談を通じて伺ったご経験に併せて配属先を決定いたします。

【主な配属先案件】
・大手モバイル企業のアジャイル開発または大規模システム開発
・大手電力会社のアジャイル開発もしくは大規模システム開発
・大手ガス会社の大規模システム開発

【働き方】
・10人前後のプロジェクトに長期的に参画して頂きます。
・当社の経験豊富なPL/PMから直接アドバイスを受けながら、プロジェクトを進められます。
・在宅メインの勤務ができます。※フルリモートは不可
・希望に応じて、本社フリースペースにてPLと一緒に勤務する機会も設けます。

【募集背景】
・プロジェクトの拡大に伴う募集です。
・今後のさらなるプロジェクト拡大に向け、一緒に働ける仲間を募集します。


【研修】
①社内研修
 役職ごとに求められるスキルや姿勢の習得を会社として支援します。
 例)階層別研修(新任管理職者向け研修 等)
②社外研修
 ITエンジニアに必要な知識・スキルを網羅した当社指定の様々なコースから、セミナーやe-ラーニングを自由に受講できます(全額会社負担)
 例)クラウドコンピューティングの要諦
   DXプロジェクトのリテラシー向上
   プロジェクトマネジメントのツールや技法の学習
   リーダーシップ/コーチング/ロジカルシンキングの学習

【報奨制度】
・規定資格の受験料補助および合格時に報奨金を支給しています。
 例)基本情報技術者 :7万円
   応用情報技術者 :12万円
   AWS関連資格  :2~10万円
   ITストラテジスト  :25万円 等
勤務時間・曜日 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00/所定労働時間7.5時間、休憩1時間) ・標準労働時間:9:00~17:30(配属プロジェクトによって異なる場合あり) ※フレックスタイム利用例:”子供を送り届けてから出社”、”夕方の予定のために早めに退社” 等
休暇・休日 ・完全週休2日制 :土・日・祝日 ・年末年始休暇 :12月29日~1月3日 【法定休暇】 ・年次有給休暇(入社半年後10日)、産前産後休暇、育児休業/育児短時間勤務、介護休業/看護短時間勤務 等 【特別休暇(有給)】 ・夏季休暇:毎年3日付与 ・慶弔休暇:連続2~7日(二親等まで)  例)結婚(本人):連続7日以内 ・リフレッシュ休暇:永年勤続の副賞として特別休暇(5~15日)と旅行券(5~15万円)を付与
勤務地 受動喫煙対策: 喫煙スペースあり 受動喫煙対策(詳細): 屋内喫煙可能場所あり
待遇・福利厚生 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) 【諸手当】 ・通勤手当 :実費支給 ・時間外手当:月間所定労働時間の超過分(1分単位) ・地域手当 :エリアによって10,000~17,000円 【当社ならではの手当】 ・住居手当 :本人名義の家賃等の額に応じて、6,000~15,000円 ・家族手当 :扶養家族の人数に応じて、3,000~20,000円 【福利厚生】 ・社会保険完備  :健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・財形貯蓄制度  :複数の大手金融機関を選択可能 ・保養・運動施設 :健保組合の保有・提携施設(箱根、富津金谷、蓼科など)の優待価格で利用 ・健康診断    :年1回受診(全額会社負担) ・失効年休保存制度:取得期限の過ぎた年次有給休暇を積立保存可能(最大60日) 【退職給付】 ・あり(確定拠出年金または前払い退職金のいずれかを選択)

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目7-11 クロスシー秋葉原3F 
TEL:03-5244-4066 可中文 shuwa@zhhhr.com

〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1-25エムズワンビル3階 
TEL:096-356-5588 可中文 smc@zhhhr.com