物流・貿易

正社員 兵庫県尼崎市:【物流部【商品管理・自社オークション出品商品の値付け担当】※未経験歓迎

エントリー
求人詳細
職種カテゴリー 事務・オフィスワーク
雇用形態 正社員
給与種別 年収
給与 4500000 ~ 5000000
仕事内容
【具体的なお仕事】
全国の買取専門店エコリングで買い取った時計・宝石・ブランドバッグ等の商品を
自社のオークションサイト(エコリングtheオークション:通称エコオク)で販売するために検品・クリーニング・撮影をするお仕事。

詳細は下記の入社後のフローと共にお伝えします。

<ステップ1>入社後1~6ヶ月
まず買取店舗からの荷物を検品し、商品管理を学んでいきます。
また同時に届いた商品のクリーニング・撮影も経験し、販売までの準備を学びます。

<ステップ2>入社後1年程
1日の段取りを組めるようになっていきます。
主にパートさんが作業を行うので、個数管理、指示・指導を行っていきます。

<ステップ3>入社後3~5年
在庫管理を通して、必要な売上などに直結する商品準備をこなしていきます。
販売の入り口として、商品を漏れなく販売に回す為の管理が出来るようになっていきます。


【鑑定士になる道のり】
未経験の社員多数!
ほとんどが未経験スタートだからこそ、
鑑定士の育成プログラムがあります。

新卒入社の方も沢山いますが鑑定が出来なくて辞めるという方は10年に1名ぐらいですのでご安心下さい。

入社後も先輩がマンツーマンで指導します。
だから現時点では「ブランド品にはあまり詳しくない」という方も心配ありません。


【こんな方からのご応募を歓迎します!】
・組織で協力して行動できる方。
・新しい経験で知識を素直に吸収できる方。
・責任感を持ち、成果が出るまで取り組むことができる方
・専門知識など、自ら学び続ける意欲のある方
・社会問題に意識を抱き、行動したいと志している方


会社としてもしっかりとスキルアップを応援します。
講習代など勉強にかかる費用や試験費用などは、
会社がバックアップする制度があります。

【エコリングは「社会問題解決型組織」を目指しています】
特に解決に向けて取り組んでいるテーマは、
環境問題(特に廃棄物問題)及び、貧困問題(格差)です。
リユース・リサイクルの観点から、それぞれの品物に新たな価値を
見出していくことがエコリングの使命です。

【令和3年 第6回ホワイト企業アワード「働きがい部門」受賞】
エコリングはスタッフとその家族が「物心ともに豊かになる」ために、
従業員自身が会社を通して「やりたい」と思うことを起案し、
それらの研究や挑戦の権利を得られる制度を設けています。
もし「好きなものをもっと突き詰めたい」と考えたときには、
ぜひその想いを発信してください。

私たちと共に歩んでいただける方のご応募を心よりお待ちしております。
勤務時間・曜日 8:30-17:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)
休暇・休日 休日:シフト制 年間休日:113日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇 補足情報:<年間休日113日> ■日曜固定休+平日1日シフト制 ■年末年始休暇 ■有給休暇(10日〜最大20日。今期は取得率80%以上を目標にしています) ■慶弔休暇 ■検診休暇 ■特別休暇 ■産前産後休業 ■育児休業
勤務地 受動喫煙対策: 喫煙スペースあり 受動喫煙対策(詳細): 屋内に喫煙所あり(電子タバコのみ可)
待遇・福利厚生 ◆社会保険完備 ◆社員販売制度 ◆ボランティア休暇制度 ◆ワクチン接種支援制度 ◆育児介護休業制度 ◆自主学習制度 英会話・ソムリエ・防災士等 自ら学びたい資格に対して会社から補助金が出ます。 ◆企業型確定拠出年金(401k) iDeCo等の確定拠出年金の企業版です。 ◆のれん分け制度 独立したい・社長になりたい夢を支援する子会社の立ち上げ制度です。

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目7-11 クロスシー秋葉原3F 
TEL:03-5244-4066 可中文 shuwa@zhhhr.com

〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1-25エムズワンビル3階 
TEL:096-356-5588 可中文 smc@zhhhr.com